香港three esim

当初は年末年始にどこか海外旅行でもと思ってましたが、当たり前の話ではありますけど、バンコクにしても台湾にしても航空券だけで普段の数倍といった有様で、リスクの高い香港経由あたりを使えばいくらかは安くなるなあなんて考えながら、やっぱり高いから別の時に行こうかななんて考えていましたが、香港デモが激化している中で、そろそろ終わりそうな雰囲気も出てそうだったということで、年末年始を外して成人の日の連休でつい香港への航空券を買ってしまった次第。

といわけで、香港には何度と行ってることもあるので、いつものようにAirBnbを使って部屋を確保し、移動はオクトパスで払ってGoogleマップの指示通りにバスに乗ればなんとかなるし、足りないものがあれば現地で買えばいいやといつも通りの香港な感じで準備を進めていきました。

そして、最後の問題は現地での通信手段です。以前行ったときは、Amazonsimカードを買ったり、空港で買ってみたりとしてましたけど、前回フィリピンやら韓国やら中国で大活躍した

3香港 | eSIM

を検討してみることにしました。

 

前回フィリピン、韓国と中国で使ったものは、138香港ドルで1日500Mで10日間使えます。iPhoneであれば省データモードをオンにしておけば、通常の観光であれば問題がない量だと思います。

 

そして、今回香港で契約したのが、

7日間4G 68香港ドル

14日間5G 88香港ドル

30日間3G 98香港ドル

30日間5G 138香港ドル

365日間12G 365香港ドル

の5プランのうち、14日間5Gのプランでした。

 

契約手順はYahoo!メールではなぜかOne Time Passwordが届かないというトラブルはありますけど(gmailなら問題なしでした)、書いてある通りに手続きを行えば数分でesimが発行できます。

 

あとは、iOSのモバイル通信プランを追加して、香港についてからプランをオンにするだけで使うことができました。気を付けないといけないなと感じたのが、香港以外プランのようにデータローミングをオンにしてはいけないということくらいでしょうか。

これはなんとなくですけど、SIMカードを普通に買うよりはずっと簡単に開通できる気がします。

あと、Googleマップをみたり、近くのおいしそうな店を探したりというくらいであれば、香港って観光地やお店にフリースポットが多いので

タウンWiFi フリーWiFi自動接続アプリ

あたりを使っていればあんまり大容量はいらない気もしました。

実際使ったのも4日間で1Gも使ってません。