コンセント内蔵モバイルバッテリーを買ってみた

先日のタイ旅行で持って行った5000mahの20W出力できるコンセント内蔵モバイルバッテリーが大活躍したので、欲を出してしまい、65Wでノートパソコンも充電できて、10000mahくらいのあんまり大きくなくて、コンセントも内蔵したモバイルバッテリーないかなと探していたのですが、Ankerの良さげなモデルは15000円ほどと流石にそこまでは出せないなということで、中国のアリババを見てたところ、良さげな製品があったので購入してみました。

https://m.tb.cn/h.UpEfz2v?tk=VP2AdR5llzs CZ3457 「倍思87W氮化镓充电器充电宝二合一移动电源10000毫安pd65W快充usb」

限定的ながらパススルー充電にも対応してて(温度が55℃以上の時は内蔵電池に充電されません。電池が50%以下で温度が50℃以下の時はパススルー充電対応です。電池が50%以上で、温度が55℃以下でかつ、38W以下のtype c出力の時はパススルー充電対応ですが、同じ条件で45W以上の出力をすると、内蔵電池は充電されないという仕様だそうです)、モバイルバッテリーとして使う際は20Wまでの出力にはなりますが、コンセントを刺したままならば、65Wの出力も可能というものです。ということで、つい買ってしまいました。

f:id:mobileahya:20230305154452j:image

買ってみた感想は、思ったよりも重いってところです。まあ、これまで持ち歩いていたAnker PowerCore Essential 20000と変わらないというのが正直なところです。

それでも、旅行の時に20000mahをフルに使うことはありませんし、そもそも国内旅行にしても海外旅行にしても、コンセントが確保できないってことはあんまりないので、これ一台で行けるかなって思ってます。

今年はコロナも終わったというか、コロナによる規制も終わって、円は3年前よりかなり安くて、行き先の経済力はさらに上がっているという状態ですが、航空券の値段も落ち着きつつある状態なので、行けるなら春先か夏前にでも東南アジアか香港あたりで使ってみたいなって思っています。

 

というか、ふと思い出しました。

4年前の韓国で、cheero power plus 2という当時で購入後6年経っていた10000mahのモバイルバッテリーですが、朝から鉄道で空港に行き、空港から仁川に飛び、鉄道でソウル市内に出て買い物して、マッサージを受けてから仁川に戻って中国行きのLCCに飛び乗った時の話ですが、iPhoneXSのバッテリーがソウル行きの鉄道の中でなくなりつつあることに気づき、さらにはモバイルバッテリーも切れつつあることに気付いたことがありました。確かあの時、深夜、中国の空港について、すでにバッテリーがなくなったiPhoneを持ってやばいやばいと思いながら、ホテルまで歩いて行ってホテルに飛び込んだら、すぐに充電したのを思い出しました。だから、帰国後20000mahのモバイルバッテリーをankerで買ったのでした。でも、そのソウルに行く直前に行った大阪とかマニラあたりじゃ、モバイルバッテリーで普通に充電出来てたような。あの時はなんだったのでしょう?モバイルバッテリーが故障してたのか、もう劣化してダメになってたのか、そんなとこだったのでしょうか。

なので、今回買ったモバイルバッテリーは10000mahですが、それだけだと微妙に不安といえば不安だなって今頃感じたりしています。

たぶん、5000mahのモバイルバッテリーと併用することで不安感を払拭して行きたいと思います。

本当に電源事情が悪い国に渡航する時は、20000mahのAnkerと新しく買ったモバイルバッテリーの二本立て、もしくは5000mahのを追加して三本立てになるかもしれませんが。