海外esimの検討

コロナが落ち着けば、と2020年はずっと考えていましたが、結局はほぼ一年間国際線に乗らないという驚きの一年間を過ごしていました。しかし、今年は日本でもワクチンの接種も始まるようなので、今年の後半あたりなら海外渡航って可能性も出てきたかなと希望的観測(願望)をしています。

まあ、中国本土はほぼ確実に行くでしょうし、暇つぶしにふらっと香港で何日か遊んでいる可能性もありますし、時間があれば東南アジアの某国に用事があるのでそちらを済ませたいと思ってますし、そこに行くなら予算の節約のためにトランジットを活用することになるだろうなあということでソウルかバンコクシンガポールのいずれかにも行くかもしれないと思ってます。

そこで悩ましいのが通信手段です。

 

mobileahya.hatenablog.com

 去年や一昨年は中国本土、韓国、香港、フィリピンで香港のthree esimを使ってましたけど、実はフィリピンの一日目で一日分の500Mbyteを使い果たしたミスがあって非常に苦労してしまったので、一日単位ではなくて数日単位で一定のデータが使えるような良い通信手段はないかなあなんて悩んでいます。

去年からは楽天モバイルを契約してるので、それもありだななんて考えてはいますが、楽天モバイルは月に2.980円と維持費が高すぎるのと、iPhoneで使えないというのが問題です。一応はoppoandroid端末もあるので、使えないわけではないですけど、盗まれるリスクありで予備端末必須の国ならともかく香港とかソウルみたいな発展した地域に行く場合は二台持ちはなるべく避けたい。というわけで、やっぱりesimに頼ることになってしまいます。

海外で使えるesimとなれば大量にはあるので悩みますけど、どうせ行くとしても東南アジアから東アジア地域なので、FLY2SIMかAiraloあたりかななんて思ったりもしてます。

esim2fly.com

www.airalo.com

本当は1G500円くらいの従量制プランがあれば良いのですが。

ただ、まあ、希望的観測によるものなので、海外に行けるのは来年になるかもしれませんけど。

 

2/11追記

結局のところは楽天モバイルで決定です。維持費0円は大きいです。

結局のところは家族が使ってるoppo端末を借りて使う流れになるような気がしてます。

家族も海外渡航oppo端末を使ってるとかいう場合は、esim契約すればよいかと。